ブレインスリープマットレスは寒い!?解消する4つの方法とは?

本ページはプロモーションが含まれています。

「ブレインスリープマットレスって寒い冬に底冷えを感じない?」

頭から腰にかけての厚さが5cmと、比較的薄いブレインスリープマットレス。

とくに寒冷地とされる「北海道、東北地方、信越地方」にお住まいの方は、こんな疑問を持っても不思議ではありませんよね。

そこで、先に結論から言うと、

寒冷地では、冬に底冷えを感じます。

ですが、ブレインスリープマットレスと床の間に、断熱材を挟めば寒くなりませんよ。

寒い冬だけこういった対策をすれば、「熟睡を超える癒し」を体感できます!

この記事では、「ブレインスリープマットレスって本当に寒いの?」という疑問を解決し、寒い冬でも快適に熟睡する方法を紹介しますね。

ブレインスリープマットレスで寝れば、NASAが提唱する体に最も負担が少ない「中立姿勢」を実現できますよ。

「中立姿勢」は、宇宙とブレインスリープマットレスでしか体感できません!

寒い!を解決して、宇宙でする睡眠の疑似体験をしてください。

\スタンフォード式最高の睡眠を以下の公式ページで見る!/

冬だと寒いブレインスリープマットレス

熱を放出して深部体温を下げ、睡眠の質を高める「ブレインスリープマットレス」。

しかし、「フローリング」「ベッドフレーム」に直置きすると、冬場は底冷えを感じやすく寒いです。

公式の口コミにも書いてありました。

冬場は付属のシーツだと底冷えが酷く、以前から冬に使っていた起毛のシーツを引っ張り出すことになりました。

出典:BRAIN SLEEP STORE

ブレインスリープマットレスは、素材により通気性が抜群。

すべては、深部体温を下げ良質な睡眠を手に入れることが目的なんです。

だからこそ、商品には次の特徴があります。

  • 素材体質の90%以上が空気
  • 頭から腰にかけて厚さ5cm

加えて、超通気性素材だから、冬に冷たくなりやすいフローリングやベッドフレームの上に置くと、寒さを感じやすくなってしまうんです。

体と脳が最高にリラックスするように設計された構造の中で、唯一のウィークポイントと言ってよいでしょう。

ただ、この点だけ解消できれば、疲労を解放し体の緊張を解きほぐしてくれるでしょう。

寒さ対策をして、「熟睡を超える癒やし」を手に入れてください!

ブレインスリープマットレスで「寒い!」を解消する4つの方法

前提として、ブレインスリープマットレスは冬以外では寒さを感じません。

理由は、「充分な反発力があり底冷えを感じにくい」からなんです。

寒さを感じる冬以外は、ブレインスリープマットレスをフローリングに直接敷いても問題ありませんよ!

ただ、寒いときだけ対策が必要です。

4つの対策を紹介しますね!

1.コルクマットで寒いを防ぐ

簡単にできることとして、床の冷気をシャットアウトしてくれる「コルクマット」がおすすめ。

コルクマットとは、「コルク素材で作られたマット」のことです。

60cm角の正方形マットを床の上に敷けば、寒さを感じませんよ!

価格がリーズナブルだから簡単に手に入るのも魅力的ですね。

ジョイントにハメ込むだけだから、取り外し簡単。

掃除も便利ですよ。

2.アルミの断熱シートで寒いを防ぐ

アルミ断熱シートとは、「断熱効果を発揮することで温度を調節し、住環境を快適にしてくれる素材」です。

100均でも購入できるので、費用は抑えつつも効果が高いですよ。

コルクマットと同じく簡単に敷くことができるので、掃除のときも便利。

折りたたみ式タイプなら、より簡単に収納可能です。

「簡単に片付けしたい!」こういった人におすすめ!

3.事前に寝室を暖めて、寒いを防ぐ

部屋を暖めておくと、フローリングの冷たさは感じにくい上、副交感神経が働きリラックス状態になりますよ。

この状態は「深い眠り」を実現するためにも大事なポイント!

手足の血流が良くなり、より体の熱が解放されます。

深部体温が適切に下がり「黄金の90分」が実現するでしょう。

また、寝室の温度は「20℃前後」、湿度は「40%~80%」にすれば濃密な眠りができます。

  • フローリングが寒い
  • ベッドフレームが寒い

こう感じるときは、そもそも「温度・湿度が適切ではない」可能性が高いですね。

  • エアコン
  • 電気ストーブ

これらをうまく活用すれば、ブレインスリープマットレスが「宇宙の寝心地」へ導いてくれますよ!

4.暖かいパジャマを着る

良い睡眠をするには、寒すぎも暑すぎもよくありません。

体幹を冷やさないように「適度に暖かいパジャマ」を着ましょう。

お腹が冷えにくいなら「腹巻き」や「保温効果の高い下着」がおすすめですよ!

布団の温度は、「33℃」が適切ですが、多少暑くても部屋の温度が20℃なら熱が放出されて、体が勝手に深部体温を調整してくれます。

ただ、「靴下はNG」。

寝る直前まで履いていて問題ありませんが、寝るときは脱ぎましょう。

足から熱を放出できず、深部体温が下がりません。

睡眠の質が低下してしまいますよ。

ここまで、寒いときの対策を見てきました。

紹介したことを実践してもらえれば、冬でも心地よく寝れますよ!

\スタンフォード式最高の睡眠を以下の公式ページで見る!/


続いて、寒い時期によく発生する「カビ」「ダニ」「ハウスダスト」を防ぐお手入れ方法を紹介しますね。

寒い冬にするブレインスリープマットレスのお手入れ

朝起きたら、壁に立てかける

寒い時期にずっと床に置いておくと、「湿気」「結露」が発生しやすくなりますよ。

「カビ」が発生する原因ですね。

朝、起きたら床からおこして壁に立てかけておきましょう。

ブレインスリープマットレスは、他のマットレスと違い軽くて簡単に折りたためます。

これをやっておくだけで「カビ」の発生を防げますよ!

より早く湿気を逃がしたいなら次の2つがおすすめ!

  • 扇風機
  • サーキュレーター

とくにサーキュレーターは、直線的な風を出せるから「ピンポイントで乾燥」できますよ。

定期的にシャワーで水洗い

ブレインスリープマットレスは、「シャワーで水洗いOK」!

風呂場に持ち込んで、サーッと洗い流すだけ。

あとは乾燥させておけば「ダニ」「ハウスダスト」が発生しません。

毎日やらなくても、週1回くらいやっておけば問題ありませんよ。

カバーはポリエステル100のメッシュ素材だから日陰干しでOK

ブレインスリープマットレスのカバーは、「ポリエステル100のメッシュ素材」。

  • 洗濯OK
  • 日陰干しOK
  • すぐ乾く

こんな特徴の素材。

手触りはサラッとしていて、速乾するのも納得の素材ですね。

マットレスを丸洗いするタイミングでカバーも洗うと良いですよ。

紹介した3つをお手入れをやってもらえれば、寒い冬でも「カビ」「ダニ」「ハウスダスト」は感じることはありません。

冬でも清潔ですね!

まとめ:ブレインスリープマットレスで「寒い!」からおさらば!

唯一のウィークポイントである「寒い冬」さえ解消できれば、身体を受け止め包み込むようなフィット感を堪能できますよ。

  • 「脚が浮く」
  • 「肩が浮く」

こんな体験ができるブレインスリープマットレス。

翌朝、「体が軽い!」「脚が軽い!」と驚くはずですよ。

寝返りしやすく体圧分散できるから、腰痛予防にも効果的。

脳と体の緊張を解放し、質の高い深い眠りをぜひ体感してください。

\スタンフォード式最高の睡眠を以下の公式ページで見る!/