最近はマットレス購入の定番になりつつある、通販型で返品保証等のサポートが手厚いマットレス。
いくつか種類はありますが、その中でもguguマットレスとエマスリープマットレスはとても似通った製品。
スマホで2社を検索して比べようにもいちいち画面を切り替えないといけないので面倒ですよね?
さらに、似ている製品でもあるので非常に比べにくいでしょう。
そこで、この記事ではguguマットレスとエマスリープマットレスの似ているけど明確に違う部分をあぶりだそうと思います。
私はguguマットレスもエマスリープマットレスも両方試した経験があります。
その経験を活かして、あなたにとってどちらのマットレスが最適なのかを客観的にお伝えし、後悔のないお買い物をしていただきたいと思っていますので、どうぞ最後までご覧ください。
でも自分で調べるのめんどくさい!
かと言って知らずに後悔したくない。
誰か分かりやすく教えて!
違いを評価するための3項目
guguもエマスリープも細かく見ていけば、似ているだけで違うところはたくさんあるんですよ。
その違いをお伝えするために以下の3項目
- サイズ
- 値段
- 硬さ
に絞ってご紹介させていただきますね。
1.サイズ
まずはサイズ展開です。
シングル、セミダブル、ダブル、クィーンまでは同じですが、エマスリープはキングサイズまで用意しています。
キングサイズは幅180cmありますからシングルの2枚分より少し狭いくらい。
大人2人でゆったりと互いの寝返りを気にせずに眠りたいという方や小さいお子さんが1人いるご家庭は3人で寝ることも可能です。
なので、どうしてもマットレス1枚で済ませたいという方はこの時点でエマスリープ一択になります。
ただ、いくつか注意点があります。
キングサイズのメリットとデメリット
メリットは、
- 省スペース
- 低コスト
この2点です。
省スペースの点では、シングル2枚よりもキングサイズ1枚で済ませた方が、もちろんお部屋のスペースが広くとれます。
大人2人がゆったり寝られるスペースがあり、日本という狭めの住宅事情を考えると、少しでも省スペース化してゆったり広く見せたり、何か他の家具を置いたりしたいものです。
さらにコストの面でも有利なんですよね。
例えばエマスリープのシングルを2枚買うと134,000円。
キング1枚で済ませると107,000円ですから、27,000円も節約できます。
一方、デメリットは、
- 設置後の再配置がしにくい
- 将来いっしょに寝ないことも
- 何かあったら丸ごと買い替え
の3点です。
エマスリープもguguも配送時は真空状態でくるくる巻かれて届くので、家の中の取りまわしはかなり楽ですよ。
しかしです。
「やっぱり、こっちに配置しなおそう」
とか
「引っ越ししよう」
と思った時に部屋から出しにくい、最悪部屋から出ないなんてことも考えられます。
さらに、キングサイズの重さは約37kg。
あの大きなサイズにこの重さ、持つのを想像しただけで汗が出ます…。
色んな事情で将来パートナーと一緒に寝ない事も考えられますよ。
広く寝られるのは嬉しいですが広すぎ。(汗)
最初は仲良く一緒に寝ようとなって買ったとしても、後にケンカになった、イビキがスゴい、病気になったので別々に寝ないといけないとか不自由な事が発生した時に対応しにくいんですね。
そして、丸ごと買い替えのリスクに関しても、無視できません。
保証範囲内のトラブルならササっと交換で事は済みますが、カビが生えるとアウトです。
エマスリープはウレタンで作られています。
当然スプリングマットレスよりも蒸れやすいので、使用状況が悪いと一気にカビます。
そんな事になろうもんなら問答無用に買い替えです。
というわけで、それなりの覚悟のもとキングサイズを検討なさるのが良いと思います。
厚みをとるか?大きさをとるか?
エマスリープの方が2cm厚いんですが、長さに関してはguguの方が2cm長いです。
シングルのみでいえば、1cmだけguguの方が幅広なんですが、要は縦に伸ばすのか?それとも厚くするのか?という違いですね。
重さに関してもセミダブルだけは3kgほど開きがありますが、その他は誤差程度でしょう。
どちらも厚みに関しては20cm以上あるわけですから、いくら体重が重くても底付き感はないはず。
なので、長さ重視のguguを選ぶのがお得だと思います。
サイズのまとめ
gugu | エマ | |
キングサイズ | 無し | 有り |
厚さ | 23cm | 25cm |
長さ | 197cm | 195cm |
2.値段
これは比較対象の項目で上位に上がってくる、もしくは最優先事項だったりします。
まぁ目的は体にマッチしたマットレスを手に入れることなので、値段が最重要では良くないのですが、それでもかなり気になる項目でしょう。
定価ベースでいくとエマスリープの方が全サイズ2,000円安いです。
ただ、この手のマットレスはメルマガ登録やら何やらで実売価格がかなり変動しますから、定価で購入する事の方が稀ですね。
通販型は定価で買わない。
これ鉄則ですよ。
では、いくらで買うのか?という話になるわけですね。
こういった通販型マットレスの割引システムは、
- メルマガ割引
- クーポン割引
- 季節セール
この3種類に分けられます。
1.メルマガ割引
どこのメーカーもだいたいやっているメルマガ登録する事で得られる割引。
以前はエマスリープもやっていましたが、今は行っていません。
対してguguは、メルマガ登録で全サイズ5,000円オフになります。
- guguは5,000円オフ
- エマスリープは無し
これから先は分かりませんが、guguはメルマガ登録での割引を今までずっと行ってきたので実質定価とみていいでしょう。
ということは、定価でエマスリープよりも3,000円安くなります。
2.季節セール
どちらも同じようなタイミングでセールを行っていて、大体2ヶ月に1回のペースで何かしらのセールをやっています。
気になる過去の最大割引は、
- guguは20%オフ
- エマスリープは40%オフ
エマスリープの40%割引は強力ですね!
3.クーポン割引
クーポン割引というのは、クーポン発行者が提供する文字の羅列を購入ページで入力して割引を得られるものです。
気になる両社のクーポン状況は、
- guguは15%オフ
- エマスリープは無し
これも季節セールと同じように強力な割引になりますが、エマスリープでは現在クーポンは発行されていません。
対してguguは極わずかですがクーポン発行者が存在します。
ちなみにこのブログも数少ないクーポン発行者の1つです。
15%オフなので、季節セールよりは僅かに少ないですが、いつ行われるか分からないセールに左右されることなく安定した割引が魅力です。
値段のまとめ
gugu | エマ | |
メルマガ割引 | 5,000円 | 無し |
季節セール | 20% | 10%~40% |
クーポン割引 | 15% | 無し |
3.硬さ
これは両方長期間使用したことのある私にしか分からないので、細かくお伝えしますね。
使用経験者の体型
マットレスをレビューする時は前提条件である使用者の体型をお伝えしておかないと参考になりません。
恥を忍んでお伝えしますが、まず使用者である私の体型は、
- 身長178センチ
- 体重76キロ
体脂肪23%もあり、太りぎみで特にお腹周りに肉が付いています。
右半身全体に慢性的なコリや痛みを抱えています。
首から膝にかけてという感じですかね。
相当ダメージ食らってますが、だからこそマットレスには慎重なんですよ。
guguマットレスの寝心地
こちらは硬めのマットレスになります。
高反発で低反発という相反した表現をしますが実際にそういった構造のようです。
寝た感じもフンワリ受け止めるというより、しっかり支えるがあってると思います。
一瞬フワッとした感触の奥にだんだんと密度の濃いウレタンが下から強力に支えるイメージです。
振動吸収性も高く、横で寝ている人を起こしにくいので、子供を寝かしつけやすいですよ。
コアラマットレスと同じようにマットレスの上で跳ねてもグラスが倒れません。
こちらのレビュー記事を参考になさってください。
guguマットレスに興味はあるけどやっぱり実際に使った人のレビューが見たい! 1回だけの使用じゃなくて、お試し期間をしっかり使ったレビューが知りたい! 注文からお試し期間終了までに気付いたこと[…]
エマスリープの寝心地
あくまでguguマットレスとの相対でですが、柔らかく感じました。
ゴロンと横になったときのタッチが非常にフンワリしています。
しかし、お尻が沈みこむということはなく、奥底の方ではしっかり支えられている感触は伝わってきますね。
ただ、振動吸収性はあまりよろしくないです。
その点も含めて、何日も試してみたので、詳しくはエマスリープのレビュー記事に譲ります。
チョコ エマスリープマットレスの事知りたいんだけど、世間の評判よりも実際に使ってる人が書いた記事が読みたいなぁ マロン マットレスが届いたところから設置するまでの事も知りたい チョ[…]
硬さのまとめ
gugu | エマ | |
前提条件 | 身長178cm 体重76kg |
|
寝心地 | 高・低反発で硬め。 振動吸収性が高く、しっかり支える。 腰痛に良さそう。 |
フンワリ雲の上にいるようだが、しっかり支えてくれる。 振動は伝わりやすい。 |
まとめ
最後に今回お伝えした3つの違いをしっかりまとめましょう。
総合的なまとめ
gugu | エマ | |
キングサイズ | ー | 〇 |
厚さ | 23cm | 25cm |
長さ | 197cm | 195cm |
メルマガ割引 | 5,000円 | ー |
季節セール | 20% | 10%~40% |
クーポン割引 | 15% | ー |
前提条件 | 身長178cm 体重76kg | |
寝心地 | 高・低反発で硬め。 振動吸収性が高く、しっかり支える。 腰痛に良さそう。 |
フンワリ雲の上にいるようだが、しっかり支えてくれる。 振動は伝わりやすい。 |
マットレス選びは人生を左右します。
決して言い過ぎではなく、人生の1/3は寝ているってよく言うじゃないですか。
その時間でしっかり休まってないと人生台無しにしてるのと変わりないと思うんです。
guguマットレスもエマスリープマットレスもスペック上は似ているとはいえ、あなたにとっては全く違うマットレスになりうるんですね。
どちらもお試し期間あり&返品送料無料をアピールしているので、ぜひトライアルしてみてください。
guguマットレスに興味はあるけどやっぱり実際に使った人のレビューが見たい! 1回だけの使用じゃなくて、お試し期間をしっかり使ったレビューが知りたい! 注文からお試し期間終了までに気付いたこと[…]
チョコ エマスリープマットレスの事知りたいんだけど、世間の評判よりも実際に使ってる人が書いた記事が読みたいなぁ マロン マットレスが届いたところから設置するまでの事も知りたい チョ[…]